げんさんのすっきりスキー

さらなる上達を目指すシニアスキーヤーを応援します!

レッスンのお問い合わせはメールフォームからお願いします。  https://ws.formzu.net/fgen/S46651249/

レッスン

レッスン再開します。


 この3年間は流行り病による行動制限が行われていたので、スキーレッスンの募集を止めていました。

 ようやく5類に下げる事も決定し、スキー場も通常営業している事を鑑み、レッスンを再開する事にしました。


 最初の受講者は、昨年から小海で何度もお見かけし、時々アドバイスさしあげていたTさん。

 ちゃんとしたレッスンをして欲しいと頼まれ、有料レッスンをする事になりました。

 Tさんは数年前からスキーを始めた男性で、1級合格に向けて頑張っています。

 そんな訳で毎週火曜、水曜のどちらか小海に来れるスキーヤーで1級目指す講習内容となります。

 参加ご希望の方はメールフォームからお問い合わせてください。


 平日休みが取れて興味の有る人はご連絡ください。


 

久しぶりのレッスン



  まだ自粛期間中ですが レッスンのご要望があり先日レッスンを行って来ました。

 2年前に受講後すぐテクニカルに合格された大阪のNさん(51歳)です。

 「小回りに悩んでいて迷路にはまっている」と言うことでしたので、小回り中心のメニューで1日一緒にトレーニングをしました。

 色々なバリトレメニューを紹介しながら進めていくなか、さすがにテクニカルレベルになると1級レベルとは違って難しいメニューもそつ無くこなして行きます。

 具体的な課題や対策は此処では省きますが、クラウンを目指すと言うのは普通の上級者とは違う技術や見せ方も必要になってきます。
 かと言って技術選を目指す訳でもないので、デモの滑りを真似するのではなく、自分の滑りのレベルアップをどのようにして実現して行くのかがとても難しいところです。

 Nさんは滑走日数が年間10日程度と少ないのですが、回りの雑音を気にせずトレーニングに集中できるタイプなので、まだまだレベルアップできると思っています。
 抜かされないように頑張らないとね。テクニカル所持者のレッスンは大変です!

    (Nさん)
P1120829

P1120830
    (私)
P1120831

P1120832

 次の日は風が強く荒れた。
P1120827

 レッスンのお問い合わせはメールフォームからお願いします。
 

車山でkoさんご夫妻レッスンでした。




 昨日は雨が降って今日は暖かくて、春スキーのような重い雪質の中、年の差ご夫妻とトレーニングしました。

 つい3年前からスキーを始めたばかりなので、まずは2級が目標になります。

 シュテムターンでのスキー捌きや腰の向きと重心位置の確認や、小回りで必要な上半身と脚のセパレーション。
テールの押し出しを伴う強く短いエッジングなど、たくさんのメニューに挑戦していただきました。

 始めてやる動作はすぐには物になりませんが、いづれ大きな武器になります。
 頑張って練習してください。


 明日はブランシュへ行こうかと思っています。


 画像は3時に出発した新宿と今降りて来た芦田のセブンです。

IMG_20200214_025620


IMG_20200214_200822


車山トレーニング


 今日はレッスンのご要望が有った都内在住のKさんと、御一緒にトレーニングです。

 準指導員仲間のお勧めだったようです。
木村さんかその辺りかな? わからないけどありがとうございます。


 朝麓から見た時は霧の中だったけど、登って行くと晴れてきました。
 小雪舞う中で頑張っています。

 雪が柔らかくてスポーツマンも滑り易いですね。


IMG_20200131_071933


IMG_20200131_073915



左右差の修正




 先日のSさんの滑りは少しスピードが不足しているものの、まとまりのある滑りに見えます。
 初見では左ターンの内倒が気になったのですが、本人は右ターンのシェーレンを以前から気にしています。
 
 実はSさんは左利きで足も左足が利き足です。
 そのために右ターンでは左外足に対して軸がきちんとできていますが右内足が遊んでしまっています。

 反対に左ターンでは右外足に対して軸がぶれて内倒ぎみになり、左内足に乗っています。 

 つまりどちらのターンも左足に頼っていて右足があまり機能していないことに問題があるのです。(普通の人と逆ですね)

 左右差を修正するメニューも紹介しましたが、普段から右足を意識して運動することが根本的な解決に繋がります。

イメージ 1 イメージ 2

イメージ 3


 見た目を修正する場合は外肩を下げるような練習をすれば良いのですが(特に右肩)、出来れば右足を鍛えて右足主体でも滑れるようにして欲しいところです。
 上半身を修正するのではなく、足元から滑りを作って行くことが重要なんですね。
 
 パタパタ踏み変えターンなどを簡単に考えないで、じっくりと取り組んでください。

 これからシーズンオフの間は家の中でできることをしっかりやっておきましょう!




ギャラリー
  • 良くぞ言ってくださいました
  • 後ろ向きに動く
  • 後ろ向きに動く
  • ヒップロックの代わりにお勧めするトレーニング(動画)
  • またまた軽井沢です。
  • 今日も軽井沢です
  • 今日も軽井沢です
  • 簡単なヒップロックトレーニングの動画をアップしました
  • とうとう出たね。
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード
アーカイブ
  • ライブドアブログ