昨日もスノーヴァで練習して来ました。

 今年は2週間に1回のペースで良いかと思って通っています。


 間隔が空いたので最初の1時間は基本ポジションの確認から角付け、回旋、荷重動作の確認。

 次の1時間は例の7つの動作を練習して、最後はカービングで外スキーを撓ますメニューをして、正味2時間半くらいで上がりました。

 シーズンに入ってからも、午前中は基本練習午後は滑り込みトレーニングみたいな感じで、1人で淡々とこなして行くだけのことです。

 やるべき事が解っているのでレッスンを受ける必要も感じない訳です。


 でも周りを見渡すと伸び悩んでいたり壁にぶち当たって、どうしたら良いのか迷っている人が多いように感じます。

 そこでレッスンを受ける選択をするのですが、今の自分にピッタリハマるレッスンがなかなか見つからなくて更に悩む事になったりします。難しいですよね。


 昨日のスノーヴァでは、ゼロワンレーシングのしんのすけコーチが来てレッスンをしていました。

 最初の30分くらいしか見れませんでしたが、ユーチューブ動画で紹介されている外足カービングプルークで外向傾を作るメニューをやっていました。

 外向傾が何故それほど大事なのか、についての説明動画を昨日揚げていらっしゃるので、リンクを貼って置きます。


 

 この中で言っている、下の三角形と上の三角形の例えは素晴らしいですね。

 基本練習と応用の滑り込みを混同してしまうから、訳が分からなくなってしまうのじゃないかと思います。


 前回ちょっと触れたヒップロックも、そのままでは内倒内傾になってしまうので、外傾になるように考えてトレーニングする必要があります。

 何れにしても正解を1つ選ぶ思考では無く、自分で考え確かめる事が大事ですね。


 斎藤知事の件も、マスコミ報道も可怪しいし急に擁護しだした発信者達も可怪しい。

 結局真実はわからないのに何方かに加担するのは良くないですね。

 この件で1番詳しく説明されているのは巫女ねこチャンネルさんかな?と思うので貼って置きます。


 動画の中で売国政治家についての解説が有るので、本当かどうかはさておきとても解りやすいです。

Screenshot_20240921-153019