げんさんのすっきりスキー

さらなる上達を目指すシニアスキーヤーを応援します!

レッスンのお問い合わせはメールフォームからお願いします。  https://ws.formzu.net/fgen/S46651249/

2025年05月

山田峠と横手山第2の残雪滑走動画



 今シーズンは後半 に足の指の怪我をきっかけに腰痛も酷くなってしまい、予定していた4月の滑り込みがほとんどできませんでした。

  以前のようにかぐらの春パスを買っていたら、まったく無駄になってしまうところです。


  なのでいまだに滑り足りない感じがして、残雪が滑れるなら行けるだけ行こうと思っています。

  志賀草津ルートに滑れそうな残雪が有るのは以前から知っていました。でも有毒ガスの危険だったり立ち入り禁止区域だったりという難点があります。

  山田峠南の駐車場から反対側は大丈夫なので初めて滑ってみました。

  天候次第ですが、山田峠は来週も滑れそうですね。
  横手山はちょっと無理かな?

  たぶん今シーズン最後の滑走動画になりそうなので、編集してアップしました。

  先週のラストかぐらの動画も貼っておきます。

     

     





横手山第2の残雪


 昨日の山田峠の帰りに渋峠と横手山を通った時に、なんか雪がまだ有りそうな感じだったので寄ってみました。

 街から山の方を見上げた時にガスってそうだった事もあり、第2の残雪で滑れるならそのほうが良いと思ったのです。

 ちょっと荒れていたけど少し平らに均して、溝コブ10ターンできるようにしました。

 山田峠も手前は10ターンで同じだし、奥はもっと長いけど斜度が緩いので、こちらで正解かもしれません。

 上手くならせば来週も行けそうな気がする〜、けど無理かも。

1050143


1050145


1050146


 しかも駐車場から直ぐなのでブーツも汚れないですむよ。

(第3じゃ無くて第2でした、勘違いです)


新橋からの山田峠



 新橋で同級会が終わって帰宅後、一件仕事してから出発。

 万座温泉からあがって山田峠へ来ました。

 渋峠も昨日で終了してしまい、この辺りで滑れるのは此処しか有りません。

 距離も斜度も物足りないけど、スノーヴァよりは滑り応えが有ります。

 万座温泉で仮眠してたら寝過ごして昼からの滑り出しだったけど、そこそこ滑れました。

 明日も行ければ行こうかな?

KIMG20250525_191327925


1050138


1050127


スキーに行かない週末



 もともと平日スキーヤーなので土日は滅多にスキーには行きません。

 が、渋峠も最後なので明日は行きたかったのです。

 しかし、明日は数年ぶりに中学の同級生の集まりが都内で有り、もう最後になる人も居るそうなのでスキーは中止にしました。(アメリカに永住する人が居る)

 今夜は雨が降ってるようなので、たぶん明日で営業は終わると思われます。
 ちょっと残念。

 ガソリンもちょっとだけ安くなったのにね。

Screenshot_20250525-041330~2


KIMG20250523_163850295


 一気に下げると混乱するそうです。誰が?
値上げは一気に上げてたよね、アホな言い訳。

 
 このままシーズン終わっちゃうのは寂しいです。


横手山、渋峠に来ました。



 昨日でかぐらが終了してしまいました。まだ雪がたっぷり有るのに残念ですね。

 以前は5月最終週まで営業してたのですけど。


 横手山も第2リフトは終了してますが、第4の海和ゲレンデがまだ営業していますのでやつてまいりました。

 早く来れれば良かったはずです。スタートが10時過ぎではストップ雪になり始めてちょっと残念。

 距離は短いけれど結構良い感じです。

 数回滑ってから渋峠にも行って1本滑って来ました。

 標高がだいぶ違うので涼しさが違う感じ。


 第4は雪が減って週末まで持つかちょっと心配。

 渋峠はコース外に雪がたっぷり有るので、整備すればまだまだ大丈夫そう。

 週末の早朝営業に来たい(期待)ですね。

KIMG20250519_101201734


KIMG20250519_101300306


KIMG20250519_114711619


ギャラリー
  • 草津に来ました
  • 草津に来ました
  • 草津に来ました
  • カスタムフェア池袋です
  • カスタムフェア池袋です
  • カスタムフェア池袋です
  • カスタムフェア池袋です
  • カスタムフェア池袋です
  • カスタムフェア池袋です
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード
アーカイブ
  • ライブドアブログ