なんか事件、事故が多いですね。
ワシントン近郊で小型旅客機と軍のヘリが衝突し墜落したニュースが流れています。
思い起こされるのが先日亡くなられた森本卓郎さんが語っていた(日航123便墜落事件)です。
自衛隊機の追尾訓練が関連しているとか? それを隠ぺいしようとして犠牲者が増えてしまった?
おまけにオーイング社とアメリカに借りを作ってしまい、その後のプラザ合意とボーイング社への発注が増えるという謎が・・・。時の総理中曽根首相は墓場まで持っていく案件がたくさん有ったようですね。
さて、軽井沢スキー場は小さくても山頂に立てるので見晴らしが良いです。
浅間山はもちろん、東には武尊山に川場スキー場とたんばらスキー場のゲレンデが見えます。
北には万座温泉スキー場。

西にはエコーバレーが見えます。
暖かい日が続いているので、いつもはアイスバーンのアリエスカの急斜面もとても滑りやすく病みつきになります。おまけに空いている。
日中整地を滑ってから15時過ぎにセンターハウス前のなんちゃってコブに。
この時間は凍り始めるからちょっとだけ難易度があがります。もう少しまともなコブで練習したいけど無いからしょうがない。
以前はパノラマ上部に作ったりアリエスカに作ったことも有るのだけれどね。アリエスカの巨大コブは凄かったけど。
通過した菅平の画像も載せときます。
天狗
パインピーク
菅平も平日は空いてますね。