げんさんのすっきりスキー

さらなる上達を目指すシニアスキーヤーを応援します!

レッスンのお問い合わせはメールフォームからお願いします。  https://ws.formzu.net/fgen/S46651249/

2024年12月

チョコレート事情



 年内残すところあと一日ちょっとになりました。スキー場にて過ごして居る人も多いのでしょうか?

 私の場合は正月は帰省がメインなので、ついでに滑りに行けたら良いなと言う感じです。ちょっと残念。


 3月の末頃に、バレンタインデーの売れ残りのチョコレートをたくさん買った記事を書きました。




 その後も買い足して、全部で55枚くらい買って夏まで保てば良いかな?と思っていました。

 これが意外と保つて、とうとう最後の1枚に成りました。

 100グラム 100円と言う安さで買えた最後のチョコレート。変わりを探しても何処にも有りません。倍以上します。

 なんとか探し当てたのがダイソーで売ってる80グラム100円のチョコレート。

KIMG20241230_151134276


KIMG20241230_151305756



 安いだけにだいぶ味が劣るけど無いよりマシかもしれません。

 早くバレンタインデー終わらないかなぁ。

23,24の軽井沢(動画あり)



 この数日は日本海側は大荒れで、かぐらも苗場も一部の営業だったようです。

 そんな時には長野県の東信地区や中信地区が晴れていたりしてとても都合が良いのです。

 ただし雪は固い人工雪なので、エッジの手入れはしっかりと立てておかないといけませんが。

  軽井沢は本当に賑わっていて、中国からの初心者や子供のスキースクールでカオス状態。

 中国以外からも台湾、オーストラリア、シンガポールやイングランドの人とも話をしました。(あまり通じてないけど。)

  みんな素晴らしいって誉めてたけど、確かに良い景色だけど雪が一部アイスバーンで初心者には向かないような。レンタルじゃズルズル行っちゃうよね。

  夕方になっても高速リフトが止まってばかりなのは何とかならんかなぁ。


P1040433

 カバーが透明になった搬器が15台くらいあるよ。
P1040425


P1040431


    

晴天の軽井沢です。



 昨日の菅平越えはかなり大変でした。
須坂側がずっと積雪路で滑るので2速でトロトロと。

 夜間も降り続けていた感じなので、
今日は高速を長野市から東部湯の丸まで使い、なんとかお昼前に軽井沢に着きました。

 今日からパラレルコースもオープンです。

 専用リフトは遅いけど、何度も止まる高速リフトよりマシかもしれません。

 軽井沢の高速リフトは時間がかかります。日本語の通じない初心者が乗ってくるので、まったく進まない事が良く有ります。

 リフト乗り場の誘導を改善して欲しいですね。

KIMG20241224_105506933


KIMG20241224_105535395



 日本海側は本日も大荒れ模様。


今週は軽井沢です。



 今日からパノラマコースがオープンした軽井沢です。

 まだ雪が馴染んで無い感じで少し難しいところが有り、スキーが取られる時もあったりしながら、中斜面が滑れるのは嬉しいですね。

 明日はパラレルコースもオープンするので、更に楽しめるゲレンデになるでしょう。


 かぐら、苗場は強風で下の方の一部の営業なので、軽井沢で正解でした。

KIMG20241223_141258405



 先週の小海はガラガラでボッチスキーヤーは誰とも一言も話しませんでしたが、軽井沢は賑わっていていろんな人とリフトで話せるのが楽しいですね。


16,17日のシャトレーゼ小海(動画)




 前日の滑りに納得がいかないので、小海でもう少し滑りを修正することにしました。
 (でも到着は昼過ぎ)

 軽井沢の緩斜面に慣れてしまうと小海の中斜面も気持ちよく飛ばしてしまいますが、本人は気持ちよくても動画を見ると悲惨な姿で滑っている自分が・・・。悲しい!

 もうね、身体が硬くなってきて柔らかい動きができないんですね 。
さらにスピードを出すと余計に固まってしまう、まるで初心者のようだ。

  それでもできるだけ良い動きを心がけて何とか動画を撮ってきました。


P1040420

   (道中の菅平天狗ゲレンデ)
P1040407


   (小海のスケートリンク)
P1040422









ギャラリー
  • 長野市は雨止みましたが・・・
  • 長野市は雨止みましたが・・・
  • 今週はスキーお休みです
  • 今週はスキーお休みです
  • 七夕の草津白根山のスキー
  • 七夕の草津白根山のスキー
  • 七夕の草津白根山のスキー
  • 七夕の草津白根山のスキー
  • 七夕の草津白根山のスキー
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード
アーカイブ
  • ライブドアブログ