げんさんのすっきりスキー

さらなる上達を目指すシニアスキーヤーを応援します!

レッスンのお問い合わせはメールフォームからお願いします。  https://ws.formzu.net/fgen/S46651249/

2024年09月

アレの接種券が来ました。

 10月から始まる例のお注射、コロナとインフルエンザの予診票(接種券)が届きました。

 世田谷区はどちらも実費2500-です。
 補助金が出てる訳です。

KIMG20240926_192934024


 今回からは新しい自己増殖型のレプリコンが加わるのですが、実際使うのは数種類有るので、何が打たれるのかは解らないですね。

 
 コロナワクチンでは多くの健康被害が起きて、国内でも裁判が始まりニュースに成りました。

 また、テレビでもNHKが8/28にワクチン被害の特集を放送した事で、それまでの流れが変わったのかSNSでの懐疑的、否定的意見が消されなくなって来ました。

 ユーチューブでも、以前は直ぐに消されていたような動画がまだ残っているので、今からでも真実を知って良く考えてください。




 



 もう隠しようが無いですね。

 世界はほとんど3回目で止めています。

 未だに射っているのは日本だけです。

 政府やマスコミを信じて疑わない◯◯が多すぎて、こんなに残念な結果になっています。

 

涼しく成りました



 ようやく秋の始まりでしょうか、今日はとても涼しい1日でした。

 この三連休、土曜は調布の花火大会でした。
 子供達が小さい頃は何度か多摩川土手まで見に行きました。
 凄い迫力で花火の燃えカスがたくさん落ちて来るんですね。

 今では近くの坂から遠く眺めるだけです。
KIMG20240921_184241399


KIMG20240921_184521901


 昨日は地元のお祭りでした。

 こちらも子供達が参加した頃が懐かしいです。六所神社の大太鼓が練り歩くんですね。
KIMG20240923_181748500



 そして総裁選はあの河野太郎と小泉進次郎の人気が下がって来てひと安心。

 こんなのが日本の総理になったらお終いです。国会議員すら相応しく無い。

 日本の為に命を張る覚悟が有るのは高市さんだけかな? 岸田が足引っ張ってるようですが。

 マスコミもC国やK国が入り込んでいるし、教会員や学会員ばかりで信用できませんね。

 ワクチンは多少知識が有ったから騙されずに済んだけど、政治はそれほど詳しくないので、何が正しいのか少しずつ見極めて行きたいですね。

 未だにワク信じてる人はもう救いようが無いな。体調不良の人が増えてるけどもう手遅れです。









 

やっぱり外向傾は大切かも

 昨日もスノーヴァで練習して来ました。

 今年は2週間に1回のペースで良いかと思って通っています。


 間隔が空いたので最初の1時間は基本ポジションの確認から角付け、回旋、荷重動作の確認。

 次の1時間は例の7つの動作を練習して、最後はカービングで外スキーを撓ますメニューをして、正味2時間半くらいで上がりました。

 シーズンに入ってからも、午前中は基本練習午後は滑り込みトレーニングみたいな感じで、1人で淡々とこなして行くだけのことです。

 やるべき事が解っているのでレッスンを受ける必要も感じない訳です。


 でも周りを見渡すと伸び悩んでいたり壁にぶち当たって、どうしたら良いのか迷っている人が多いように感じます。

 そこでレッスンを受ける選択をするのですが、今の自分にピッタリハマるレッスンがなかなか見つからなくて更に悩む事になったりします。難しいですよね。


 昨日のスノーヴァでは、ゼロワンレーシングのしんのすけコーチが来てレッスンをしていました。

 最初の30分くらいしか見れませんでしたが、ユーチューブ動画で紹介されている外足カービングプルークで外向傾を作るメニューをやっていました。

 外向傾が何故それほど大事なのか、についての説明動画を昨日揚げていらっしゃるので、リンクを貼って置きます。


 

 この中で言っている、下の三角形と上の三角形の例えは素晴らしいですね。

 基本練習と応用の滑り込みを混同してしまうから、訳が分からなくなってしまうのじゃないかと思います。


 前回ちょっと触れたヒップロックも、そのままでは内倒内傾になってしまうので、外傾になるように考えてトレーニングする必要があります。

 何れにしても正解を1つ選ぶ思考では無く、自分で考え確かめる事が大事ですね。


 斎藤知事の件も、マスコミ報道も可怪しいし急に擁護しだした発信者達も可怪しい。

 結局真実はわからないのに何方かに加担するのは良くないですね。

 この件で1番詳しく説明されているのは巫女ねこチャンネルさんかな?と思うので貼って置きます。


 動画の中で売国政治家についての解説が有るので、本当かどうかはさておきとても解りやすいです。

Screenshot_20240921-153019



フュージョンなのかヒップロックなのか?

 前回ちょっと皮肉った兵庫県知事ですけど、異様なまでのマスコミの叩き報道を観ていると、何か可怪しい物を感じますね。

 不透明な外郭団体との関係を見直そうとして、港湾利権に手を付けようとして猛烈な反対にあったのではないか? と言った情報もあります。
 真相はわかりませんが、マスコミが一斉に騒ぐ時は何か裏が有ると考えたほうが良さそうです。(維新は港湾利権を握ってIR誘致を狙っている?)


 
 さて、ドジャースの選手達がヒットを打った時にやるパフォーマンスがありますよね。

 アニメの悟空がやるフュージョンに似ていると一部で話題になったようですが、トレーニングでやっているヒップロックが元になっていると言うのが本当らしいです。

 このヒップロックと言うのは陸上競技のトレーニングでは良く知られているので、検索すればたくさん出てきます。

 片足で立った時に遊脚側の骨盤を持ち上げるトレーニングです。

 これって実は、スキーの外足荷重時に内側の骨盤を持ち上げる動きと同じで、スキーにも欠かせないトレーニングなんですね。

 ただ、問題は上半身をどちらへ傾けるか? です。

Screenshot_20240916-195900~2


Screenshot_20240916-200238~2


Screenshot_20240916-200434~2


 大谷選手はたまに反対に傾ける時がありますが、通常はスキーとは逆で内側に傾ける、つまり遊脚側に傾けるみたいです。

 スキーではもちろん外向傾なので支持脚側に傾けるトレーニングが必要になります。

 そして今回のポイントは内側の骨盤を持ち上げる必要が有ると言う事です。

 コレが出来ないと内到したり腰が回ったりしてしまうミスが出ます。

 ヒップロックトレーニングは、スキーヤーにとっても必須なメニューの一つだと思います。

 ちなみにヒップとはお尻の事ではありません。勘違いしている人が多いけど、骨盤の前側をヒップと言います。
 股関節はヒップジョイントと言いますが、お尻に有るわけじゃありません。

 以前、[股関節は英語でヒップジョイントだからお尻に有るのです]とコメントして来た人がいました。
 
 そう言うコメント要らないですよね、まったく。


真夏は過ぎたはずなのに

 そろそろスキーシーズンに向けての話題が出始めていますが、外はクソ暑くて一向に涼しくなりませんね。


 今話題の知事は道義的責任について問われ、[私には道義的責任の意味がわかりません]とおっしゃっていました。

 道義的責任の意味も解らない人が県知事をしている訳ですが、都知事も府知事も似たようなものですね。

 さすがに次期総理大臣がそんな事では困りますが。

注※この件は裏で維新がいろいろと動いていて、とても複雑なようです。

Screenshot_20240911-154424~2


 
 さて、2ヶ月ぶりにスキー雑誌が届きました。リッチーベルガーの技術特集があります。

 以前2in1をホームにしていた頃は毎年ナマのリッチーの滑りを見る事ができて、次元の違いを思い知らされていました。

 今回は2in1とは白樺湖を挟んで反対側のブランシュたかやまで撮影したようです。

 たかやまにはヘッドステーションが有るからかな?

 ウエアが何かミズノにしては変だなと思ったら、ズイカのウエアに変わったのですね。

 ズイカは奥志賀高原スキー場のホテル、グランフェニックスが製造販売元のようです。

 奥志賀も良いんだけどちょっと遠過ぎて、ハイシーズンは行けそうに無いところですね。

KIMG20240911_154109424


Screenshot_20240911-134607


Screenshot_20240911-135047


Screenshot_20240911-140024~2


 奥志賀と言えば、今年は焼額山と斑尾高原、タングラムがセットになったシーズン券が販売されます。

 さらに志賀高原全域と戸隠、野沢温泉、北志賀龍王などが追加されるNAGANO6とかも有ります。

 シーズン券情報もそろそろ気になって来ますね。


ギャラリー
  • 後ろ向きに動く
  • 後ろ向きに動く
  • ヒップロックの代わりにお勧めするトレーニング(動画)
  • またまた軽井沢です。
  • 今日も軽井沢です
  • 今日も軽井沢です
  • 簡単なヒップロックトレーニングの動画をアップしました
  • とうとう出たね。
  • とうとう出たね。
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード
アーカイブ
  • ライブドアブログ