今週は雨で滑れずにこのままシーズン終了か、と思っていたら予報に反して晴れているらしいよ。
ということで最後になるかも知れない草津の残雪を滑りに行ってきました。
いよいよ雪も少なくなってきて谷底に降りていく感じなので、行きは良いけど帰りは谷底から這い上がらないと生還できないというかなりヤバい状況です。
斜面の笹は横に伸びていて、踏むと下に倒れてずり落ちて登るのがホントに大変です。
わずか5メートルほどの落差を登るのに体力を使い果たして、やっと車に戻って 帰路につきます。
来週はもう無理だろうな?
11月から始まった8か月に及ぶスキーシーズンが終了です。
(横手山はギリ晴れてるようだ)
(整備前のコース)
(整備後のコース)
(雪を踏み抜いたら膝まで浸かった)
(このガスが上がってくる)
アーカイブ
カテゴリー