げんさんのすっきりスキー

さらなる上達を目指すシニアスキーヤーを応援します!

レッスンのお問い合わせはメールフォームからお願いします。  https://ws.formzu.net/fgen/S46651249/

今日も昼から山田峠南の残雪で滑りました。



 ついに7月に入ってまでも、天然雪の上でスキーをしているスキーおバカになってしまいました。

 志賀草津道路でこれくらい滑れるのなら、わざわざ月山や乗鞍まで行かなくて良いと思うし。

 スノーヴァにしても御坂にしても、結構な金額払わないといけないから。


 でもさすがに気温が高過ぎて、雪溶けのスピードが早いから来週は無理だと思われます。

 本当に今日が最後でしょう?

Screenshot_20250701-153702~2


KIMG20250701_153615832


やっぱりまた草津の残雪



 先週でシーズン終了のつもりでした、が、まだ雪が残っている場所が有るらしぃ。

 と言う訳で草津から登って残雪を探して行ったり来たりしていたら、山田峠南の下の斜面で滑っている人を発見。

 分水嶺の駐車場に停めて見に行くと、その隣りにも雪が残っているでは有りませんか。

 早速山田峠南の駐車場に停めて、スキーを担いで急斜面を降りて行きました。

 二言挨拶してから隣りの残雪で滑りました。

 まだ十分滑れますね。

 ただ急斜面なので登りがとても大変です。

 10本も滑ったら疲れてしまいました。

 道路から直ぐなんだけど、急斜面なので足を取られて2回転び、洗ったばかりのパンツがまた汚れてしまいました。

KIMG20250630_133043355


KIMG20250630_133631616


KIMG20250630_133647550


6月24日の草津2000(動画有り)



 今週は雨で滑れずにこのままシーズン終了か、と思っていたら予報に反して晴れているらしいよ。

 ということで最後になるかも知れない草津の残雪を滑りに行ってきました。

 いよいよ雪も少なくなってきて谷底に降りていく感じなので、行きは良いけど帰りは谷底から這い上がらないと生還できないというかなりヤバい状況です。

 斜面の笹は横に伸びていて、踏むと下に倒れてずり落ちて登るのがホントに大変です。

 わずか5メートルほどの落差を登るのに体力を使い果たして、やっと車に戻って 帰路につきます。

 来週はもう無理だろうな? 

 11月から始まった8か月に及ぶスキーシーズンが終了です。




    


    (横手山はギリ晴れてるようだ)
P1050253

    (整備前のコース)

P1050266

    (整備後のコース)

P1050270

     (雪を踏み抜いたら膝まで浸かった)

P1050267

     (このガスが上がってくる)

P1050275



ギャラリー
  • 長野市は雨止みましたが・・・
  • 長野市は雨止みましたが・・・
  • 今週はスキーお休みです
  • 今週はスキーお休みです
  • 七夕の草津白根山のスキー
  • 七夕の草津白根山のスキー
  • 七夕の草津白根山のスキー
  • 七夕の草津白根山のスキー
  • 七夕の草津白根山のスキー
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード
アーカイブ
  • ライブドアブログ