昨日は4時に挙がって浅間山の裏を通り、菅平を越えて長野市の実家に泊まりました。

 途中の鹿沢は暗くて良く見えなかったけど、作業をしている明かりがゲレンデに有ったような気が。

 菅平はライブカメラの映像どおりで、中間部が途切れている感じですね。

 気温がプラス1度で路面も濡れてる程度なのでまだもう少しでしょうか?


 今日はやはり出遅れて10時過ぎのスタートになり、すでにリフト待ちが最大15分。平均すると10分で1本くらいのペースかな?

 1時までは整地小回りだけで、休憩挟んで2時からは昨日のМさんと合流してひたすらコブだけ滑りました。

 皆さんモーグルなので縦に突っ込んで行くけど、Мさんが少し回す滑りをしてくれるので後を付いて滑りました。

 動画も撮ったので後ほど。


 今日は昼休憩で高速さんにもお会いできて良かったです。残念ながらタイミングがズレてご一緒できませんでしたが。
 軽井沢の平日パスらしいのでまた会えるでしょう。

 高速さんのブログはこちら


 来週、再来週はちょっと予定がわからないので、行けたら良いなといった感じですね。