げんさんのすっきりスキー
さらなる上達を目指すシニアスキーヤーを応援します!
レッスンのお問い合わせはメールフォームからお願いします。
https://ws.formzu.net/fgen/S46651249/
2023年11月
次の5件 >
2023年11月30日
00:23
29日(水)も軽井沢へ
カテゴリ
日誌
スキースポーツ
gensanski
Comment(0)
先週と今週は日帰りで軽井沢です。
運転が疲れますホント。高速使えば楽なんだけど、交通費節約のためにできるだけ一般道を走るので。
結局11月は6日間の滑走なので3万の償却で、8日の予定だったけど無理でしたね。
まぁ条件は悪いけど、11月から5月まで約7ヶ月間滑れますから充分でしょう。
詳細は後日。
2023年11月28日
12:21
たんばらと野沢温泉が明日オープン
カテゴリ
日誌
スキースポーツ
gensanski
Comment(0)
菅平は今日はお休みですね。いきなりってちょっと酷いな。
かぐらもギリギリな感じですね。
たんばらが明日オープンしますが下のリフトはバス移動だそうです。
そして野沢温泉が明日オープンするそうです。
週末のオープンが増えてくれると良いですね。
高峰高原(アサマ2000)は明後日のオープンと発表されました。
2023年11月25日
18:02
かぐらと鹿沢が明日オープンします。
カテゴリ
日誌
スキースポーツ
gensanski
Comment(0)
待ちに待った寒気がやって来て日本海側には雪も降り、明日オープン出来るスキー場が有ります。
鹿沢は人工雪で、かぐらはみつまたゲレンデのみの営業なので天然雪でしょうか?
せっかくオープンした菅平は
ライブカメラ見ると空いてますね。
かぐらへ行きたいけどまだ夏タイヤなんだよね。月末に車の入れ替えなのでチェーン巻いて行くかな?
2023年11月23日
16:12
昨日の軽井沢。(コブ動画)
カテゴリ
日誌
スキースポーツ
gensanski
Comment(0)
昨日は日帰りだったので帰りの運転が辛かったですね。
そしてやっぱり今日の軽井沢は凄い混みようです。
ちょっと遠いけど天元台もオープンしました。でも明日は運休するみたい。
土曜日が雪予報なので日曜日にオープンするところが有るのでしょうか?
もう良く分かりませんが・・・。
昨日は昼食前は整地、休憩後はコブを滑りました。
エーデルワイスのМさんとも会えたけど、お仲間がたくさん居たので遠慮して、高速さんとも間がズレてボッチスキーになってしまいました。
3時過ぎても空かなくて4時近くでしたね空いて来たの。
その頃には上部が掘れ過ぎてコースの外に飛び出しちゃう人が・・・。
そんな昨日のコブの動画を揚げておきます。
(曲が極になってる~)
2023年11月23日
10:11
軒並み延期か25日(土)
カテゴリ
日誌
スキースポーツ
gensanski
Comment(0)
熊の湯が今日オープンしました。
良かった。
ですが土曜オープン予定の鹿沢、湯の丸、たんばら、は延期が決定です。
残念。
菅平は大丈夫だろうか?
心配。
次の5件 >
ギャラリー
最新記事
かぐらはギリギリ滑っていけます。
29日の動画
29日(水)も軽井沢へ
たんばらと野沢温泉が明日オープン
かぐらと鹿沢が明日オープンします。
昨日の軽井沢。(コブ動画)
軒並み延期か25日(土)
軽井沢は混んでます。
かぐらは延期ですね
23日かぐらはオープンするのか?
最新コメント
読者登録
アーカイブ
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
カテゴリー
スキースポーツ (478)
スキー技術 (44)
トレーニング (35)
トレーニング (9)
マテリアル (72)
日誌 (904)
はじめに (2)
スキー技術【1】 (12)
スキー技術【2】 (16)
スキー雑感 (191)
スキー技術【3】 (10)
プライズ検定 (63)
スキーの基 (135)
メールフォーム (1)
レッスン (108)
募集中のレッスン (39)
その他 (41)
チューンアップ (4)
ブログ (2)
医療 (24)
社会 (42)
音楽 (4)
スポーツ全般 (1)
動物 (1)
スキー場 (1)