げんさんのすっきりスキー

さらなる上達を目指すシニアスキーヤーを応援します!

レッスンのお問い合わせはメールフォームからお願いします。  https://ws.formzu.net/fgen/S46651249/

2021年11月

狭山スキー場の動画



 今日はかぐらもオープンしたようです 。

 土曜の横手山は道路の除雪が間に合わなくて、スタックする車が多くて大変だったらしいですね。
 深夜に降ると駐車場やその出入り口に雪が溜まっていて、乗り上げてしまい動けなくなることがあります。自分も過去に数回経験があり、係りの人のお世話に成っています。要注意ですね。


 前回お話したように車の調子がいまいちだったため、まだ夏タイヤを履いたままで初滑りに行けていません。
 まあ軽井沢は激混みだしアサマも似た様なモノだろうと言うのもあります。

 仕方なく狭山に通っている訳ですが、なぜか狭山の動画がそこそこ再生されています。
 新しくなってどんな感じなのか見てみたい人が居るんでしょうか?

 他にネタも無いので動画を張っておきます。

 かつてスキーNOWにも出演していた富士パラの石井代表の御姿も写ってます。ほんと熱心にレッスンされていて学ぶ事が多いです。





 毎週少しずつ雪質が良くなっていき、滑りやすくなっていきます。

 12月はお外で滑りたいですな!

バッテリー交換して蘇えりました。



 やっと熊の湯アサマ2000もオープンしましたね。(行かないけど白馬も) 

 でもかぐら丸沼はまだです。たんばらがオープンしたと言うのになぜでしょう?不思議。


 先月は車の消耗品を色々と交換して冬に備えている記事を書きました。
 本当のところは車検費用を低く抑えたかったのですが、実際かなりの低額で(総額9万以下)済んだもののいまいち調子が上がらず悩んでいました。

 プラグ交換後は一時的に調子良く感じられたのに、日に日にパワーが無くなって加速が鈍くなって行くように感じられたのです。

 車検時にバッテリーの電圧が下がっているので交換を進められたのですが、まだ2年経ってないよと断っていました。

 気になって調べたら1年間違えていてもう3年近いし、ってことは5万キロ超えてます。
 前回交換したときは中里へスキーに行く途中、深夜の24時間スーパーでブログ記事にも書いています。

 そこでバッテリーに付いても少し調べて評判のよいパナソニック
カオスをヤフーショップで購入、自分で交換しました。
 前回の失敗から(データがなくなる)エンジンをかけたまま交換しました。
P1130144
 
P1130142

 そしたらなんと、すっかり蘇えりましたよ!

 特に低回転時の加速が全然違いますね。
 このところ悪かった燃費も改善すると思われます。

 バッテリーの劣化って恐ろしいですね。こんなに違うとは思っていませんでした。

 バッテリーが劣化するとオルタネーターが回りっぱなしになって、言わばエアコンをかけっぱなしで走っているような状態になるでしょうね。


 ちなみに積んでいたのが55B24Rなんですが、調べたら標準は46B24Rで今回は容量アップして80B24Rにしました。もちろん適合表で確認済みです。
 廃棄バッテリーも無料引取りで安心でした。

 こちらのお店です。
カー用品のWEBいち店 ヘッダー画像

 自分で変えれば本体価格のみで1万ほどで済みますから、シーズン前に交換してみては如何でしょう。


 それから、ワークマンのスノーウェアですが、今年のはあまり良くないので止めました。
 生地も薄いしデザインもいまいち、脇にベンチレーターが無いしボアのインナーが取り外しできるなんて余計な機能が質を下げています。お勧めできません、残念でした。

Screenshot_20211014-191445~2





 

温暖化は辛いけど・・・



 ようやく寒気が入ってきたでしょうか? 
 今週末オープンできそうなスキー場が幾つかありますね。

 スキーヤーにとって温暖化は辛い現実ですが、前にも書きましたが原因がCO2だと思っている専門家がどれだけいるのか疑問です。

 ひろゆき氏によれば、(本当にエコなのかよりもエコっぽいことが重要なので、世界の流れが電気自動車に向いているのだから日本のメーカーも早く流れに乗らないと後れを取ってしまう)のだそうです。

 確かに日本の自動車メーカーは完全電気化は目指していないように見えます。
 一応流れに乗っている振りをして、脱炭素なんて茶番だと心の中では思っているのかもしれません(政治家もね)。


 賛否両論あるとは思いますが、グレタさんを賞賛していたヨーロッパの国でも流れは少し変わりつつあるようです。

 この人の解説がちょっと面白い(不愉快?)のでご紹介します。

 前置きが長いので、CO2じゃないよ、と言うのが10分くらいから、本題は27分くらいからです。




 テレビや新聞は偏った報道しかしないので、真に受けちゃってる人がたくさん居るのが問題だよね。



やっとオープン決定!


 横手山が19日オープン決定ですね。

 そして長野県のスキー場は平日半額キャンペーン決定です。

Screenshot_20211117-081953~2


県が全スキー場で再びリフト券半額などキャンペーン 来月から
11月12日 16時39分

新型コロナの影響で来場者が減っているスキー場を支援しようと、県は昨シーズンに引き続き、来月から県内のすべてのスキー場でリフト券を半額にするなどのキャンペーンを実施します。

これは12日、県庁で阿部知事や、県内のスキー場でつくる県索道事業者協議会などが発表したものです。
それによりますと、キャンペーンは、年末年始をのぞく来月13日から来年3月15日までの予定で、県内に77あるすべてのスキー場で実施されます。
キャンペーンの予約サイトから購入すると、平日のみ、1日リフト券が半額になります。
半額となる対象は、昨シーズンは県民に限られていましたが、今シーズンは全国に拡大するということです。
また、県内に住み、小中学生の子どもがいる家族は、学校から通知される専用の予約サイトで購入すると、週末も含めて2回まで最大で5人分の1日リフト券が半額になるということです。
さらに県索道事業者協議会は、県内のスキー場で働く予定のおよそ1万人全員を対象にPCR検査を実施し、来場者が安心してスキーを楽しめる環境を整えたいとしています。
阿部知事は「感染状況は全国的にも落ち着いている。外出できない時期が続いたが、これからは信州に来て心と体もリフレッシュしてほしい」と話していました。


 キャンペーンの予約サイトはまだ立ち上げ前でこれからのようです。

 あと3週間は割り引きが無い中で、何処へ行こうかそちらが悩ましい。

 GOTOキャンペーンも復活してくれれば有り難いですが、そうするとまた感染者数が増えるんだろうな。
 
 その前に、年末年始は帰省できるのだろうか?
 そろそろ増加に転じそうなんだけどね。




 

今日も狭山2回目です


 北アルプスは雪降りらしいですね。

 こちらはまた狭山に行って来ました。

 スノーバのほうがバーン状況は良いのですが、広さと距離が有るので同じような料金なら、滑った満足感が有ると思う訳です。

 でもね、行き帰りの道路がどうにも混んでいて時間が掛かるから、週イチで良いかとなってしまうのです。

 先週もそうでしたが富士パラSSの石井代表が、平日なのに10名ほどレッスンされていました。
 熱心ですよね。朝からほぼ1日やってますね。

 今日も暑くて汗だくになりました。


DSC_0101


DSC_0102




 
ギャラリー
  • 27日の軽井沢(動画あり)
  • 27日の軽井沢(動画あり)
  • 27日の軽井沢(動画あり)
  • 27日の軽井沢(動画あり)
  • 27日の軽井沢(動画あり)
  • 27日の軽井沢(動画あり)
  • 27日の軽井沢(動画あり)
  • 27日の軽井沢(動画あり)
  • 27日の軽井沢(動画あり)
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード
アーカイブ
  • ライブドアブログ