火曜日は長野市内の実家に泊まり、水曜は遅くなり昼頃から滑ってきました。
アサマの裏道がまだ閉鎖されていなかったので、田代の方に抜け144号線から菅平を超えて行ったのですが、久しぶりのオフロードは幅も狭くて怖かったですね。小諸側に降りてから登っても時間的には大して変わらない感じです。
アサマも今年は暖かくて雪も柔らかく滑りやすいのですが、いきなりトップスキーヤーたちの滑りを目の当たりにすると、ついつい無理して飛ばして破綻してしまいます。いきなりは無理ですね。
二日目は関節や筋肉が硬くなって動きが悪く、初日よりも酷い滑りしかできませんでした。おとなしく滑る分には問題ないのだけれど、それでは面白くないですから無理しちゃいますね。
今日からエコーバレーもプレオープンし、来週末のオープン予定のところも順調に行くと良いですね。
(田代方面)


(Mr,kasiwagi)


(菅平の様子・28日)


(車坂峠からの富士)

