今週で白樺湖方面はほぼ終了なので、何処へ行こうか迷った末一番滑り易い2in1ヘ行き、午後からはリフト券共通で滑れる国際ヘ行きました。
国際のメインバーンにコブを作ったと言うので、どうかなと思っていたのですが、まだ下地が出てなくて良いコブでした。
結構雪の厚さが有りますね!ラッツもこの位有ればコブ掘る事もできるのだけどね。ラッツはもうギリギリでした。
明日白樺湖方面ヘ行かれる方は、白樺国際がおすすめです。
泊まって明日半日滑ろうかとも思ったけど、帰りの渋滞を考えると止める事にしました。
白樺湖方面の皆さまお世話になりました。また来シーズンよろしく。
来週からかぐら・田代です。
国際のメインバーンにコブを作ったと言うので、どうかなと思っていたのですが、まだ下地が出てなくて良いコブでした。
結構雪の厚さが有りますね!ラッツもこの位有ればコブ掘る事もできるのだけどね。ラッツはもうギリギリでした。
明日白樺湖方面ヘ行かれる方は、白樺国際がおすすめです。
泊まって明日半日滑ろうかとも思ったけど、帰りの渋滞を考えると止める事にしました。
白樺湖方面の皆さまお世話になりました。また来シーズンよろしく。
来週からかぐら・田代です。