げんさんのすっきりスキー

さらなる上達を目指すシニアスキーヤーを応援します!

レッスンのお問い合わせはメールフォームからお願いします。  https://ws.formzu.net/fgen/S46651249/

2016年03月

シーズン最後の2in1

先週は月曜日に八方へ行き、土曜に戸隠へ行き、自分の練習をしてきました。

上手いスキーヤーが沢山居ると、自分の未熟さが良く分かります。

戸隠では、サロモンデモキャンプが行われていて、吉岡チャンプと佐藤栄一選手の滑りを間近で見て、スピードと安定感に圧倒されました。

今頃になって、もっと他の練習をするべきだったかなと反省しながら、シーズン最後の白樺湖を滑っています。

何とか最後まで雪が持ちましたね!
来シーズンはこれ以上暖冬に成らないように、願うばかりです。

イメージ 1

イメージ 2

20日はリクエストレッスンでした。


 もともとは車山の試乗会を予定していたのですが、参加を取りやめ一日開いたのでレッスンを行ないました。
 急だったのでリクエストされたご本人とマンツーマンで、動画も撮りながら滑り込みました。すっかり深くなったコブにもチャレンジしてもらいました。
気温が上がって雪が重くなり疲れたのではないでしょうか?
イメージ 1 イメージ 2

 連休はさすがに家族連れが多く、どのスキー場にとってもシーズン最後の賑わいだった事でしょう。
 4月3日まで営業の所も多いので、あと2週は近場でもできますね。

 プライズテストも長野と群馬はまだ数回行なわれます。新潟は雪が有ればあと2回。福島はグランデコで毎週有ります。

 最後もう一踏ん張りしてみるのはいかがでしょう?


ラインコブが育ってた!


 暖冬で少雪の今シーズンですが、3月に入ってから2回雪が降り、いまさらながら全面滑走可能になった白樺湖周辺です(*_*;。

 8日に一人で30本以上滑って掘ったラインコブが、まだ残っていてさらに育っていました。
 自分で掘ったコブなのに結構難しいのはなぜ? 32度あるからかな。
動画撮ってみたけれどクラ検なら79くらい、コブの練習不足ですね。

 この連休はレッスンをしないのか、という問い合わせが有ったので、急遽設定しました。来週は私用が有って滑りに行けないので、3月はこれが最後です。
 4月はかぐらの田代ゲレンデを予定しています。
春はコブの季節です。柔らかいコブでたくさん練習しましょう!
イメージ 1

           御岳山の煙も見えます。
イメージ 2



3月20日(日)、レッスン行ないます!


 前述したように、当初の試乗会参加予定を中止したため、急ですがレッスンを行ないたいと思います。

 まだ予定が未定な人は、参加ご検討ください。

日時  :3月20日(日)


集 合 :AM9:50、コアハウス21横リフト券売り場前(クワッドリフト)

募集対象:二級レベル以上からプライズを目指している方。

時 間 :午前10時~12時、(休憩1時間)、午後1時~3時。

料 金 :レッスンフィー¥4000-。(リフト代別)
     
募集人数:15名程度。

申込方法:メールフォームに必要事項を記入して送信してください。
     折り返しこちらからの確認メールで、受け付け確定となります。
注意事項:私のスキー歴はプロフィールをご覧ください。
      講習中の事故・怪我などの責任は負いません。
     嫌がらせ目的や物品の販売・勧誘目的の参加はお断りします。

 *プライズを目指す方、技術的に伸び悩んでいる方、練習方法が良く解らない方は、この機会に是非ご参加ください。
    

シーズン一番のコンディションです!

今日も2in1に来ました。

月曜日に降った雪で、3月というのに最高のコンディションです。

なのに明日の講習希望者は居ません。残念!

明日は何処へ行こうか?

イメージ 1

ギャラリー
  • かぐらはギリギリ滑っていけます。
  • 29日の動画
  • たんばらと野沢温泉が明日オープン
  • たんばらと野沢温泉が明日オープン
  • かぐらと鹿沢が明日オープンします。
  • 昨日の軽井沢。(コブ動画)
  • 軒並み延期か25日(土)
  • 軒並み延期か25日(土)
  • 軒並み延期か25日(土)
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード
アーカイブ
  • ライブドアブログ