先週の降雪で道路は渋滞したりで大変でしたが、ゲレンデは全面オープンして雪質も良好です(^^)/。
27も28も、雲ひとつない晴天に恵まれ快適に滑る事ができました。
ただ、残念なことに今日は雨が降っているそうです。これから雪に変わってくれる事を願います。
さて、そろそろプライズテストを受ける方もいると思いますが、今のところ12月の石打丸山が中止。1月の八方も中止、明日明後日の富士見パノラマも中止が決定しました。雪不足です。
私も毎年戸隠で、事前講習に当たるエキスパートレッスンを受けているのですが、戸隠もずっと雪不足だったので今年はまだ受けていません。問い合わせているのですが、団体レッスンで一杯でエキスパートレッスンは無理なようです。さてどうしたものか・・・。
白樺湖エリアのプライズテストは、車山とブランシュでそれぞれ一回づつ有りますが、この近くでは富士パラと小海リエックス、サンメドウズとふじてんでも数回開催されます。
都連のプライズも2/7の菅平から4/17の熊の湯まで8回ほど予定されていますが、微妙に検定料が違うので要注意です。
プライズ対応レッスンも安いところで¥6000-~¥8000-。高いところは1万円超えるのも結構あります。内容が伴っていればよいのですが・・・。
平日は空いていてスピード練習ができるので、急斜面のスピードにも慣れて来ました。スピードに対して余裕が無いと何もできなくなってしまうので、この時期にスピード対応力を上げておくのは大事です。(気分だけはスピンダルか(笑)。
