げんさんのすっきりスキー

さらなる上達を目指すシニアスキーヤーを応援します!

レッスンのお問い合わせはメールフォームからお願いします。  https://ws.formzu.net/fgen/S46651249/

2015年03月

白樺2in1最終日です。

昨日は結局試乗は止めました。

私の場合、これと言って乗りたい板が有るわけでなく、今の自分の板がどの程度経たっているのか、確認したかっただけなので、面倒な事を言われると止めちゃいます(^-^;

越谷のN岸さんが試乗会に来て居て、終わってから少しご一緒しました。
少し膝の動きが硬いけれど、だいぶ内足が同調してきて、良い感じですね!
岡田履修デモがハートの板の調整をしていたそうです。

しかし岩原のプライズ、急に厳しくしたのは何故なんだろう?
[彼処は簡単だ]と噂が広まると、次は厳しく成るような、そんな感じがするのは私だけでしょうか?

2in1も暑くてザラメだけど、まだ雪はたっぷり、もったいないです。
私の真似して固定カメラで自分撮りする人多数出現してます(笑)。
コブは深すぎて危険!
ケガしないように気をつけます(^-^ゞ

イメージ 1

イメージ 2

アサマ2000も雪は緩んで来てしまいました(>_<)。

昨日で終了してしまったところが多い中、アサマで試乗会が行われているので来て観ました。

当日受け付けは11時、終了が13時半と言っている間に、雪がどんどん緩んでしまって、これじや何を履いてもおんなじなので、面倒になって来ました。

最近のスキーショップって、やる気無いよね!

明日はシーズンお世話になった、2in1の最終に行くつもりです。
来週からは神楽のシーズンが始まります。

春スキーはこれからスタートですね(^-^ゞ

イメージ 1

今週はスキーはお休みです(>_<)


 本当は今日、誕生日サービスの奥利根へ行くつもりでしたが、あまりに眠くて起きる事ができず二度寝していたら、電話で不幸の知らせが届きました。

 昨年末の父に続いて、父の妹に当たる叔母が亡くなったのです。
父の葬儀に来れないほど弱っていたので、予測はしていましたが残念です。

 実は日曜に行われる新潟県のプライズを受けてみるつもりでしたが、ちょっと無理になりそうです。片山デモ、柏木デモなどの豪華検定員にジャッジしてもらえるチャンスはそうそう無い、と言うのが理由なのですが、また来年ですね。


 話は変わって、私が住む街には「ちりんちりんおばさん」と呼ばれる、ちょっと変わったおばさんがいたのですが、最近見ないので気になって、散歩がてらご自宅までいってみたら、更地になっていました。
 最後に見たのは昨秋ごろだったか?

 晩年はシニアカートを引きずりながら、自転車のベルを″ちりんちりん”と鳴らし続ける淋しげな姿は確かに異様でしたが、名物おばさんが居なくなるのは寂しい気がします。


 都内は風はまだ冷たいものの、日が当たる処はかなり暖かく、ジョギングに行く公園はすでに桜が満開でした。
イメージ 1

イメージ 2



戸隠と善光寺


 この週末はお墓参りや諸々の事で、実家に帰るついでにスキーもしてきました。

 土曜日は丸一日と月曜日午前中だけ、40分ほどで行かれる戸隠。今週は割引料金、さらに来週は¥1500-とか。
 4月5日までの営業ですが、雪はたっぷり有りもったいない。
 飯綱も、飯綱リゾートも終了してしまい、地元の人のスキー離れも進んでいます。

 日曜のプライズ検定は見れなかったのですが、かなり上手い人が何人もいて合格者も出たようです。

 月曜は冷えて硬くなったバーンに湿った雪が降り出して、とても足場が作りにくい状態に。足場ができないと滑りはひどいものになってしまい、動画も撮ったのですがとてもお見せできません。
 
 この時期は雪質がころころ変わって安定しないので、上手く合わせられないとおかしな滑りになってしまいます。でも、普段見えない欠点がはっきり出てくるので、また新たに課題を持って取り組んでいく事になります。

 あまりにも上手いスキーヤーがたくさんいて、圧倒されてしまった戸隠でした。
 (路面は乾いている)       (この後雪降りになってきた)
イメージ 1 イメージ 2
 (善光寺は賑わっていた)
イメージ 3 イメージ 4

 今年は善光寺の御開帳と新幹線の延長で、春はにぎやかになるだろう。


戸隠は良い天気!

今日は戸隠に来ました。

雲ひとつ無い良い天気ですが、冷え込みで朝イチバーンは硬く締まっていました。

上手い人が多いと思ったら、明日はプライズテストなんですね。

シルバーは講習で混雑しています。

それにしても、此処に集まるスキーヤーはレベルが高くて、自分が下手になった気がしてしまいます(>_<)。
ん~ん、頑張らねばだちかんぞ~!

イメージ 1

イメージ 2

ギャラリー
  • SG10月号
  • SG10月号
  • SG10月号
  • オークリーのゴーグル
  • オークリーのゴーグル
  • オークリーのゴーグル
  • オークリーのゴーグル
  • 夏の終わりがなかなか見えません。
  • 明日発売の文春が凄いらしい!
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード
アーカイブ
  • ライブドアブログ