やっとシーズン二日目です。かぐらは強風で休業の可能性が有るし、丸沼のバイオレットコースでは物足りない、白馬や熊の湯は日帰りでは辛すぎる。
やはりデモチームの練習が見られるアサマ2000へ行きました。
平日で空いている事もあってレーサー達が高速大回りでビュンビュン飛ばしてくるので、結局小回りしかできません、というか大回りはただ流すだけになってしまい練習にならないですね。
最初はいつものGTRで滑り、慣れてきてからは新しく手に入れたGSRを使ってみました。思っていた通りとても良いです、アイスバーンでも不安がないし軽くて使いやすく反応も速い。二年落ちの中古ですが私には充分です。ただこうなると今度はブーツの中で足が遊んでいるのが気になって来ます。
(どんより曇った一日でした) (寝ぼけて靴を間違えてしまった・・・トホホ)


(弐萬円で手に入れたGSR174) (サロモンやアトミックの新しい板が並ぶ)


レーサー達とアトミックデモチーム、サロモンチーム、など上手い人ばかりでした。アルペン神田店のY本さんも、良く会います。
アサマにしては気温が高めで、アイスバーンですが青氷にはなりませんでした。
三時までの営業なのでちょっと時間が短い感じです。なかなか思うような滑りができませんが、まだまだこれからです。
(アトミック松澤デモ夫妻) (大回りはバランスが悪い)


(終わってから晴れた)
