各地で豪雨による被害が発生した週末、サマーゲレンデでも一部雷雨で営業が縮小されたところも出たようです。
こんな天候の影響を受けないのが室内ゲレンデの良い所。理想はザウスのような広さと斜度と機動力ですが、今となってはスノーバが有るだけでもありがたいです。
今日も夏休みのキッズレッスンが始まって平バーンが貸し切りになり、ハーフパイプで頑張ります。しかし一週間あいだが空くとまた一から慣らしていかないと恐怖心が無くならず、相変わらず高さは出せませんでした。・・・・ざんねん(>_<)。


昨日の人工雪を作った「スノーラ」というシステム、わずか一時間ほどであれだけの雪を作れるそうです。狭山スキー場にも一台欲しいですなあ。